ヒプノバーシング– tag –
-
【無痛分娩・硬膜外麻酔、出産で気になること・気をつけたいこと】無痛分娩・ヒプノバーシングとの併用
硬膜外麻酔は、多くの人にとって、出産や陣痛のためにできる最善のことだと思われがちです。出産予定日が近づくにつれ、友人や家族から「無痛分娩にしたら、楽に過ごせるよ!」と言われることもあるでしょう。 その反対に「無痛やってみたけど、痛かったよ... -
【夫の微妙なサポートが気になる!?】ありがたいけれど、陣痛中にイライラしてしまったらどうしよう
出産に関する体験談で、陣痛中に夫が何かをしてくれるけれども、その行動が微妙にズレていて、感謝はしているものの「それじゃない」と感じて、結果的に余計にイライラしてしまうという話を耳にしたことはありませんか? 本当はお世話して欲しいんだけど、... -
【ヒプノバーシング】パニックならずに、痛み軽減以上の意味があった神々しい出産経験
ヒプノバーシングオンラインクラスでお世話になった🙆♀️🙆です。 9月9日23:30に2642gの男の子を出産しました!当日は朝8時から陣痛の波がきていましたが一定の間隔にならず、お昼に病院へ行ったものの、子宮口はまだ2... -
【バースパートナーの役割】お父さん・旦那さん・パパ・出産パートナーができること
出産を控えて、どうやってサポートしたらいいのかわからない・・・妊娠中、特に出産が近づくと、そう感じているお父さんは、実際少なくありません。バース パートナーとは本来、陣痛や出産に立ち会い その時に必要なことをサポートしてくれるパートナーの... -
【初産でも陣痛の痛みなし!】パートナーのサポートも最高!笑いあり涙ありのとっても楽しいお産を経験した、ヒプノバーシングママからのレポート
こんにちは、 ご報告が大変遅くなってしまいましたが、先日2/9に無事元気な女の子を出産しました。 出産してすぐにでも寛子さんにお礼を言いたかったのですが、具体的にどんな感じだったのかもお伝えしたかったので今回メールをさせていただきました。 結... -
【ロンドン出産講座】のご案内
海外で出産予定の妊婦さん、パートナーの皆さんへ 前回大好評のプレママ・プレパパ企画、10月にも開催しますのでぜひご参加ください♪ 海外出産の不安を少しでも払拭し、妊娠・出産を幸せと喜びであるものにしていきましょう! 先輩ママの「妊娠期にこんな... -
出産の兆候ってあるの?
予定日間近ですか?赤ちゃんに会える期待と、これから始まる出産に対する不安が入り混じっているかも知れませんね。少しでも不安をなくし穏やかな気持ちでいられるために、できることからやっていきましょう。 出産の兆候と体の変化 出産の兆候は人それぞ...
1